2024年8月5日月曜日
【統計ソフト】MacでRコマンダーやEZRが利用できない場合の対処方法について(2024年8月版)
›
作成 2024年8月5日 MacでRコマンダーを使用しようとした際に,Rコマンダーの読み込み( library(Rcmdr) )後にRが終了してしまう不具合への対処方法を紹介します。また,EZRはRコマンダーを介して使用するため,MacでEZR利用ができなくなって困っている場合...
2023年10月25日水曜日
【統計ソフト】macOS 14(Sonoma)でSPSSを使うための暫定修正ファイル(Interim Fixes)の当て方
›
2023年10月25日作成 2023年9月に公開されたmacOS 14(Sonoma)環境ではSPSSが正常に起動しなくなる不具合が報告されています( こちらのブログ記事を参照 )。 この記事では,IBMの公開している,SPSS 27および28ユーザ向けの暫定修正ファイル(Int...
2023年10月12日木曜日
【統計ソフト】[重要]MacでSPSSを使っている方はmacOS 14(Sonoma)に更新しないでください(2023年10月25日更新)
›
2023年10月12日作成 2023年10月25日更新 [更新内容] IBMから暫定的な修正パッ チ(Interim Fixes)が公開 されました。お急ぎの方は手動でこちらを当ててください。( インストーラーでの正式な対応は将来のリリースをお待ちください。) https://w...
2023年3月10日金曜日
【統計ソフト】エクセルで作成したグラフに標準偏差などのエラーバーを正しく描き込む方法
›
エクセルで作成したグラフに下の図のように,標準偏差(などの誤差範囲)のエラーバーを正しく描き込む方法を説明します。 左の折れ線グラフを例に説明します。
2023年2月1日水曜日
【統計ソフト】MacでEZRを使用する際のTIPS(5):文字のずれを解消する(一時的)
›
Mac環境でEZRを使用する際の困りごとの解消方法を説明するシリーズです。(ラベル= EZRMacTIPS ) 文字のズレを解消する(一時的) 作業難易度★(やさしい) Mac版EZRで,インポートした データを表示 したり 分析の結果を表示 する際に,行によって横幅が揃...
【統計ソフト】MacでEZRを使用する際のTIPS(4):Rを起動したらEZRが自動起動するようにする
›
Mac環境でEZRを使用する際の困りごとの解消方法を説明するシリーズです。(ラベル= EZRMacTIPS ) Rを起動したらEZRが自動起動するようにする 作業難易度★★(ちょいむず) MacでEZRを使用するには,起動時にコマンド(library(Rcmdr))を入力した...
【統計ソフト】MacでEZRを使用する際のTIPS(3):グラフの日本語文字化け対策
›
Mac環境でEZRを使用する際の困りごとの解消方法を説明するシリーズです。(ラベル= EZRMacTIPS ) グラフの日本語文字化け対策 作業難易度★★(ちょいむず) Mac版EZRでグラフを作成すると,日本語の文字列が豆腐状(□□□)に文字化けしてしまいます。これを修正します...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示